Xiaomi Mi7というSIMフリーが今後発売される予定になっております。
Xiaomiというメーカーというのは、日本ではあまり馴染みがありませんが、このサイト内でもXiaomi製品に関しては色々取り扱っております。
そちらはぜひご確認頂ければと思います。Xiaomi製品というのは、中国のAppleと呼ばれる会社となっており、中国ではかなりメジャーなメーカーです。
スマホの販売台数に関しても世界で5位の会社とかなり成長しており、Xiaomiから発売されるフラッグシップモデルのMiシリーズというのはかなりオススメ出来るモデルとなっております。
Xiaomi Mi7
Xiaomi Mi7というモデルが今後発売される見込みになっているので、現時点でわかっている範囲で紹介したいと思います。
まずXiaomi Mi7はおそらくベゼルレスになるでしょう。最近流行りのスマホというのはベゼルレスのモデルが非常に多いです。
ベゼルというのは、筐体と画面の境目のことで、それがないと当然ながら本体サイズに比べて画面を大きく製造することが可能となっております。
ベゼルがあるスマホというのは昔はかなり多かったですが、現時点ではベゼルがそれほど大きなスマホというものはありません。
そのベゼルがほぼないスマホになると予想されます。Mi7はフラッグシップモデルということもあり、非常に人気が出る機種となる可能性が高いです。
CPUにはSnapDragon845と呼ばれる最新のCPUが搭載される見込みです。
SnapDragon845というCPUは最近Qualcommが発表したCPUとなっており、2018年にはかなりのフラッグシップモデルで採用されるかもしれません。
非常に優秀なCPUなのです。
参考に前モデルのXiaomi Mi6に関してお伝えしたいのですが、Xiaomi Mi6というのは、SnapDragon835を採用しており、RAMは6GBとなっております。ROMは64GB及び128GBの2つのモデルを出しております。
またカメラに関しても1200万画素のデュアルカメラを搭載しております。相当すでに高いスペックであることは間違いないでしょう。
となると仕様上はそれより上になる可能性が非常に高いわけです。
仕様としては8GBのRAMを搭載しているモデルそしてカメラは1200万画素よりも上位の画素数になる可能性があります。
Xiaomiのフラッグシップモデルということで、かなり楽しみにしている人も多いことは間違いないでしょうね。
順当にいけばMi7の発表は2018年の4月頃
通常フラッグシップモデルというのは1年に1度発表されることが通説です。Xiaomi Mi7の発売は2018年の4月頃になることが順当の発売日になるでしょうね。
日本でいえばGW付近といったところでしょうか。
XiaomiのMiシリーズは日本でもかなりの人が期待している機種であることは間違いありません。
Xiaomiから発売される機種はMIXなどのフラッグシップモデルもあり、ある程度どれくらいのスペックになるのかということも想像出来ることが多いでしょう。
トータル的に見てかなりいい機種になることは間違いないでしょうね。
中国ではかなりの売上を見せるXiaomiのMiシリーズです。フラッグシップということなので、ライバル機種はGALAXY NOTEシリーズやSシリーズになるでしょう。
2018年ならGALAXY S9も発売されているころではないでしょうか。
このように海外製のスマホというのもかなり日本人受けするモデルがかなり出てきているので、一度検討してみるのはどうでしょうか。
Xiaomiというメーカーは色々なものを発売しており、最近かなり力を出してきているメーカーです。
フラッグシップモデルという位置付けということもあり、非常に期待出来るスペックになっていることかと思いますね。
本当にこの機種はオススメ出来る機種になっているかと思います。Xiaomiというメーカーは日本でこそ知られておりませんが、海外では有名なメーカーとなっており、かなりオススメ出来る機種です。
初回投稿日:2017年12月12日
コメント
[…] Xiaomi Mi7 スペック 価格 発売日 予想 日本での取扱 SIMフリー スマホ […]