CHUWI HiBook Pro 64GB 10.1インチ Dual OS Tablet タブレット Windows10 搭載

SIMフリータブレット

Windows10及びAndroid5.1を搭載したタブレットがかなり安価に発売されております。

これは本当に安価なタブレットです。ここまで安価なタブレットいうのはなかなかありませんよね。

しかもスペック的にはかなり高めのスペックになっているのです。Windows10も使いたいけどAndroidも使いたいという人にとってはかなりいい機種となっています。

そんなタブレットを紹介したいと思います。

HiBook Pro スペック

大きさ262×167.5×8.5mm
重さ550g
OSWindows 10+Android 5.1
CPUIntel Atom X5-Z8300 クアッドコア
RAM4GB
ROM64GB
画面サイズ10.1インチ
解像度2560×1600ドット
カメラ500万画素/200万画素
Wi-Fi802.11 b/g/n
カラーSilver
その他8,000mAhバッテリー、HDMI 1.4、USB Type-C、

USB Type-Cのポートがあったり、HDMIポートがあったりとかなり充実しているタブレットであることは間違いありません。

バッテリー容量に関しても8000mAhほどあり、かなりの大容量であることは間違いありません。

このようなタブレットは日本ではあまりないと思います。少なくとも日本のメーカーはこのようなものは製造しないでしょう。

そう考えると非常にいいタブレットということになります。

個人的にもこのタブレットはかなりいいと思いますね。

こちらがこのタブレットの購入先となります。一度見てみてはどうでしょうか。

なかなか日本ではこのようなタブレットというのは発売していないですよね。

動画で紹介

[adsense]

ベンチマークでは?

ベンチマークはAndroid側でとっていますが、Android側でのベンチマークを計測すると5万台です。

Androidなら普通に十分利用できるレベルかと思います。

CPUのSnapDragon820や821よりも劣るものとなっております。

こちらXPERIA Z5 COMPACTですが、こちらを同じくらいのスペックということになります。

こちらあまり知られていない機種かもしれませんが、こちらの機種はかなりベンチマークの測定結果もよかったです。

このようにAndroidもパソコン以上のベンチマーク結果を残してきているのです。そう考えると本当にパソコンの進化というのはすごいですね。

Windows10を利用する上では若干スペック的には厳しいかもしれませんが、普通に動作させることは可能かと思います。

[adsense]

画面は実にきれい

さすが高解像度です。2560×1600という解像度の機種というのは本当になかなかありませんよね。

画面はかなりきれいです。ここまできれいなものはなかなかないでしょう。iPadかな?と思うくらいの画面の綺麗さです。

ここまで画面のきれいなタブレットを使ったことがないので、画面の綺麗さに関しては感動しております。

それでも本当に安価ですよね。ここまで安価に購入できるタブレットなら家に1台あっても問題ないでしょう。

本当にいろんな意味で進化しましたよね・・・

[adsense]

キーボードはしっかりキーボード

この手のタブレット特にWindows搭載のタブレットですが、キーボードがないと正直なところ仕事になりません。

誰かに何かを見せるだけなら問題ないかもしれませんが、Windows10タブレットを利用する人というのは、YouTubeなどを見るだけに使う人は非常に少ないと思います。

やはりキーボードがあれば本当に便利だと思います。

本当に安価なタブレットでありながらこのような高級キーボードもあるので、本当にいいと思いますね。

Windowsタブレットならではのキーボードだと思います。正直なところAndroidタブレットはそこまでキーボードにこだわる必要はありません。その理由とはAndroidタブレットというのは基本的に見るだけです。

Windows10タブレットは仕事にも使えるというメリットがあります。そういう意味でもキーボードがないと本当に不便なのです。ぜひキーボードも含めて検討してほしいですね。

[adsense]

タブレットの解像度及び動画

タブレットの解像度を動画撮りました。

こちらがその動画になるわけですが、かなりキレイに撮れていることがわかると思います。

コマ落ちなども基本的にはありません。これくらいキレイな画面ならこの機種も非常にいいと思います。

またこの機種はAndroidとのデュアルブートも可能なので、Androidとしても楽しむことが可能となっております。

そういう意味では本当にいい機種であることは間違いありませんね。

WindowsでもAndroidでも楽しめるタブレットというのは、非常に少ないと思います。日本製ではないのではないかと思います。このように海外には色々面白いガジェットがたくさんありますので、海外製のガジェットで楽しむということをしてみるのもいいのではないかと思います。