Xiaomi Mi6という機種が発売開始されました。
Xiaomi Mi6という機種は個人的に見てもかなりいい機種であることは間違いありません。なんといってもGALAXY S8という世界のフラッグシップモデルと比較しても何も遜色のないくらいできあがった機種となっているのです。そういうことを考えるとかなりスペック的にはいい機種となっていること間違いありません。日本でのキャリア取扱はありませんが、SIMフリースマホの決定版ともいえる機種であることは間違いありません。
それではスペックを見ていきたいと思います。
Xiaomi Mi6が発売 スペックは?
大きさ | 145.1×75.0×7.04mm |
重さ | 182g |
OS | MIUI 8 |
CPU | SnapDragon835 |
RAM | 6GB |
ROM | 64GB/128GB |
画面サイズ | 5.15インチ |
解像度 | 1920×1080ドット |
カメラ | 1200万画素x2/800万画素 |
カラー | ブルー、ホワイト、ブラック |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
その他 | 3350mAhバッテリー |
こちらがスペック表となっておりますが、かなりスペックが高いことがわかると思われます。
スペックとしてはGALAXY S8やXPERIA XZ PREMIUMに並ぶほどのスペックです。かなり高めですね。
これくらいのスペックの機種なら世界的にもかなり売れることは間違いないと思います。
とはいうものの、日本ではキャリアからの発売がないことがちょっと残念ですね。価格的にもこれくらいなら結構安価に発売出来るのに残念です。
MVNOでの発売もおそらくないと思われます。MVNOで販売がないということも若干ながら残念な感じがしますが、それまた仕方ないことかもしれませんね。
[adsense]
クーポンで安価に購入可能
Xiaomi Mi 6 6GB RAM 128GB ROM BRIGHT BLUE
倉庫:China
クーポンコード:GBofertaM
価格:72304円
数量:192
期限:5月31日
旧価格:75984円
Xiaomi Mi 6 6GB RAM 64GB ROM PHOTO BLACK
倉庫:China
クーポンコード:GBofertaM
価格:64118円
数量:192
期限:5月31日
旧価格:65129円
すでにクーポンも出ており、安価に購入が可能です。ここ最近の中国スマホはかなりのものかと思われますので、期待したいところです。
Xiaomiはスペックも非常に高い
Xiaomiの機種は非常にスペックが高い機種となっております。個人的に見てもXiaomiの機種はかなりいい機種を色々発売しているという印象です。
XiaomiMi5を所持しておりますが、かなりいい機種になっており、本当にこの価格なの?というレベルの機種です。
またXiaomiの機種というのはコスパに関してもかなりいい機種になっております。最高のコスパということで、このXiaomiの機種はかなりオススメ出来る機種ではないでしょうか。価格もこのスペックで6万円ほどとなっております。GALAXY S8などが日本からも発売されましたが、10万円近い価格での発売となっております。そう考えるとかなり安価なことがわかると思います。価格だけ見ると相当安価なXiaomiですが、中国のAppleというだけあり、品質面でも全く問題ないと思います。
スペックと価格面で非常にバランスの取れた機種となっており、かなりオススメ出来ると思いますね。
ぜひXiaomi Mi6は検討に値する機種だと思います。
Xiaomiは日本では発売されないガジェット
Xiaomiというのは日本ではなぜか発売されません。世界的な人気はかなりあるわけですが、それでも発売されないということは非常に残念です。
日本での発売を待つ声というものもあると思います。
それでもなぜXiaomiは日本で発売しないのでしょうか?
とはいうもののXiaomi製品というのは、スマホ以外のものでは日本に徐々に入りつつあります。
AmazonなどでもXiaomi製品の販売をはじめたりと・・・ここ最近中国メーカーの日本での躍進というものはかなりのものがあります。
最近ならHuaweiという会社を聞いたことある人も多いと思いますが、中国メーカーです。
元々中国メーカーとしては人気があったのですが、低価格スマホというものが日本でも発売が開始され、Huaweiも伸びてきたのです。
このようなガジェットをXiaomiも同様に作っているので、まずは周辺機器からという感じでしょうかね。
このようなものならAmazonなどでも結構安価に取り扱っております。Amazonから購入出来るのであればかなり信頼性は高いと思います。
そういうことを考えると今後ますます日本市場での活躍を祈りたいところです。一般的には直営店という感じではなく、代理店販売がメインになるかと思いますが、Xiaomiの日本での活躍は期待したいところですね。
初回投稿日:2017年4月27日